スタッフブログ
脊椎サーモグラフィ検査について | まっすぐ整骨院グループ
「なんでここが痛むのだろう?」、「私の身体は今どうなっているんだろう?」と疑問に思っている方は多いと思います
そこで、我々まっすぐ整骨院グループ【大阪市港区 八幡屋鍼灸整骨院】【大阪市大正区 まっすぐな鍼灸整骨院】【大阪市西成区 千寿鍼灸院整骨院】では、治療結果をより確実にするために、患者様の異常を細かく検査しています
そこで、検査の一つである脊椎サーモグラフィ検査について、ご説明していきます!
脊椎サーモグラフィ検査とは
脊髄神経が通る背骨の真ん中の温度とそこから枝分かれし筋肉や内臓にいく神経の出口の温度を測定する検査です
全体を測定することにより神経圧迫や血行不良などを探し、今出ている症状や状態を引き起こしている真犯人を見つけることができます
そして、施術をする際に整えるべきポイント、手を加えない方がいいポイントを明確にできミスなく治療自体の質を高めることができます
人間が活動できる仕組み
皆さんが、姿勢を維持したり、腕を上げたり、荷物を持ったり、歩いたり、座ったりといった行動を行う際どういった流れで身体が動き出しているかご存知ですか?
まず、何かしらの行動を起こそうとする際、
①どのくらいの力で
②どの方向に
③どの筋肉を使って
etc…
というように様々な情報を整理し、決定を脳が行います
そこで決定した内容を脊髄神経へ伝達します
背骨から枝分かれした神経が動かしたい筋肉に向かって信号を届けやっと行動に移すことができます
神経を働かせるのに必要なもの
ではその神経が働くために必要なものが何かというと”血液”です
筋肉や内臓を働かせる神経は血液に依存しており、血液量によって神経の働きはコントロールされております
神経への血液量を確認する方法
では神経へ血液がきちんと循環できているかどうかの確認はどうすればいいのかというのが
その神経の場所の温度を確認することで、そこに血液循環が適切に行われているかが確認できます
そして背骨の中を通る
脊髄神経の温度
背骨から枝分かれし各筋肉へ信号を届ける
末梢神経の温度
を確認し背骨による神経圧迫や、血行不良を確認することで背骨の異常をより正確に認知できる検査です
検査の見方〜実数値〜
ではこの脊椎サーモグラフィ検査によりどのようなことがわかるのか説明していきます
検査の見方〜左右差〜
急性であれば高く、慢性であれば低い温度が神経の圧迫を示唆することができます
検査の見方〜実数値幅〜
椎間板などに問題が生じていたり歪みが強いと異常をきたします
背骨の問題は筋肉だけに影響するわけではない
背骨から伸びる神経は決して筋肉を動かすだけでなく、
内臓を支配する神経も存在します
なので背骨の異常により筋肉の働きに異常が出るだけでなく
内臓の働きにも影響します
例えば、胸椎の6番に異常があれば胃の異常が示唆され消化不良などの問題がある人が多いです
このように背骨を正しく検査し異常を見つけることで症状として出ていなくても今後気をつけるべきこともわかるため、定期検診のように自分自身の身体を把握するのにも役立ちます
定期的に検査し、メンテナンスを加えることができれば自分自身の健康寿命を伸ばす良ききっかけにもなるのではないでしょうか
脊椎サーモグラフィ検査が受けられる整骨院
お近くの整骨院でぜひ自分のお身体の状態を検査してみてください!
〜大阪市内〜
【大阪市港区】
〒552-0014
大阪府大阪市港区八幡屋1丁目10−8
〒551-0031
大阪府大阪市大正区泉尾2丁目11−9
【大阪市西成区】
〜大阪府泉佐野市〜
〒598-0054
大阪府泉佐野市栄町8−20 ライフガーデン 101
〜東京都練馬区〜
〒179-0081
東京都練馬区北町2丁目41−4
ほねつぎ練馬接骨院/練馬はりきゅう院 地図